ネットショップ制作が出来るまで!!具体的な業務や作業内容
打ち合わせ
ヒヤリング
商品、商品数、運営人数、運営予算、運営ノウハウの有無
ターゲット、集客方法、購入シュミュレーション、重要キーワード
参考サイト、競合サイト、こうしたくないサイト
コンセプト作り
「●●をターゲットにした■■なサイト」
「色は、▲▲を基調としたサイト」
「キーワードは○○の関連ワードをちりばめる」
ワイヤーフレーム作り
ネットショップ全体の構図の下書きのようなものです。
どこにどんなコンテンツを配置するかなどイメージを固めていきます。
実店舗で言えば、お店の設計図になります。
あなたがすること
TOPページ、カテゴリーページ、商品ページ、購入ページ(カート)
上記すべてのページについて、打ち合わせ、イメージ修正指示が必要です。
制作開始…ここから本番
イメージ画像作り
ここから実際に、ロゴや画像を作っていきます。
画像とは、TOP画像だけではなく、バナーやボタン、商品画像なども指します。
画像作成ソフトを使って作るので、手間と時間を要します。
実店舗で例えると、商品棚を作ったり、看板を作ったり、お店構成する部品を作る作業です。
あなたがすること
商品撮影、商品説明作成、テキスト作りなど、自社で用意する必要があります。
オリジナルイラスト作成、TOPイメージ画像作成などは、別途費用が発生します。
コーディング
コーディングとは、HTMLなどを使いソースコードを作成することです。
実店舗で例えると釘を使い、ネジを使い、組み立てる作業です。
一度組み立てしまったものは、元に戻すのが大変なので、大規模な修正は、コーディング前までに、お願いしないと別途費用が発生することもあります。
あなたがすること
細かいテキストなど修正指示が必要です。画像自体の修正は難しいですが、画像の差し替え、テキストの変更などは簡単に変更可能です。
制作終了…納品
完成
機能チェックやカートのテストなどを行い、完成です。
しかし、これではまだ商品が並んでいない空っぽの店舗です。
商品を陳列していきます。
開業前準備
商品登録
商品画像、商品説明、価格などを入力していきます。 かなり手間のかかる作業なので委託することも可能です。
決済申請
クレジットカード決済などの申請を行います。これで初めてカートが機能します。
通常決済代行会社というクレジットカード決済、コンビニ決済、後払い決済など複数の決済方法を代行してくれる会社に委託を行います。
送料設定
商材にあわせて、宅配業者と契約を交わし、地域や数量、大きさに合わせて送料の設定をしていきます。
「送料無料」が一番の理想ですが、「○○円以上購入で送料無料」などの設定も購入してもらうには必要になります。
>>宅配業者比較
法務対応
化粧品製造、高度医療機器、酒類販売など販売するにあたり販売免許が必要な商材も少なくありません。こちらの免許等を取っていないことで販売停止なんてことが無いように事前にしっかり調べておきましょう。通信販売をする上での法律(特定商取引に関する法律)もあります。
開業
EC開業!!
ここまでできてやっとネットショップ開業になります!!
ここからやっとお客様を集める販促・集客が必要になってきます。